毎朝、空気がひんやりしていますね。

窓を開けるとき、氷のように冷たいので驚きます。

さて、もしあなたが雪道を車で走行するのなら、まず何よりも安全対策をしましょう。

安全に運転できれば、自分の命も、ひいては周りの命も守ることができるのです。

9b94ca13f943cbeacd26f2d996e9b994_s

安全対策~雪道・準備編~

雪道に備えたタイヤの準備は、大きく分けて2種類あります。

ひとつは、スタッドレスタイヤに履き替える方法です。

もうひとつは、タイヤチェーンを用意する方法です。

  • スタッドレスタイヤ

凍結路など冷たい路面でも、固くなりにくいゴムで作られていて、雪でも氷でもグリップするように設計されています。

雪道でなくても走行できるので、自宅で4輪ともスタッドレスタイヤに交換して使いましょう。

  • タイヤチェーン

タイヤチェーンは、ゴム製と金属製の2種類があります。

たいていは2本セットで販売されており、駆動輪に装着して使います。

路面が雪道になってから装着します。

タイヤを丸ごと変えてしまうことも、チェーンを装着して対応することも、どちらも難しいという方もなかにはいらっしゃるかと思います。

とくに、普段は徒歩や自転車で通勤している方々は、基本的に車に乗るのは休日ですよね。

毎週の遠出や、それこそ雪国であれば話は別ですが、そうでないならその数回のためだけに、忙しい中雪道の対策を細かくしていくことは大変ですよね。

そんな方には、奥の手があります。

それはレンタカーです。

  • レンタカー

雪道ドライブにはレンタカーを使う、という方法もあります。

レンタカーは冬季にスタッドレスタイヤに履き替える場合が多いので、車両を借りたらそのまま雪道を走れます

また、雪国で必須のウォッシャー液は必ず補充されています

では、いったいどのパターンが一番安全なのでしょうか。

スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン、レンタカーを3つの項目別に比較していきましょう。

 480fac0235e6e1ec0fe33b122b24c8d4_s

スタッドレスタイヤ、タイヤチェーン、レンタカー比較

  1. 安全性
  • スタッドレスタイヤ

4輪すべてにつけるので、安定したグリップ力が期待できます。最近のスタッドレスタイヤは技術革新が目覚ましく、新製品のグリップ性能はとても高くなっています。

  • タイヤチェーン

チェーンを装着しない2輪は、むき出しの夏タイヤなので、下り坂のカーブなど、運転が難しい場面もありますが、登坂性能は安心です。

  • レンタカー

レンタカーはたいてい、冬季はスタッドレスタイヤに履き替えますが、念のため、予約時に確認しましょう。ESC(横滑り防止装置)付きの車両を選べば、さらに高い安全性が確保できます。

  1. 経済性
  • スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤとホイール4セットを揃えると、比較的高額になってしまいますが、走行距離などによっては2シーズンは使えるので、何度も雪道を走るなら格安とも言えます。

  • タイヤチェーン

チェーンは、スタッドレスタイヤに比べて、比較的安価。サイズによっては手に入りにくい場合もあるので、早めに販売店などに確認しましょう。

  • レンタカー

借りるだけで数千円~数万円かかるので、高価なイメージもありますが、最近は各種割引も充実。割引が受けられるレンタカー店をチェックしましょう。

  1. 利便性
  • スタッドレスタイヤ

一度スタッドレスタイヤに交換すれば、いつでも雪道を走れる便利さがあります。使わないタイヤの保管場所を確保し忘れないようにしましょう。

  • タイヤチェーン

雪道以外では、装着した状態で高速走行はできないので、必ず現地で装着しましょう。寒い車外で、慣れないチェーン装着をする必要があります。

  • レンタカー

ウォッシャー液もきちんと補充されています。乗り慣れたマイカーではないので、運転時の疲労やストレスが高まることも。年末年始などの繁忙期は、早めに予約しましょう。

以上のことから、頻繁に車を運転するのであれば、スタッドレスタイヤがおすすめです。

しかし、頻繁に運転するものの、あまり雪が降らない地域であればタイヤチェーンでも良いかもしれません。その際は防寒着をお忘れなく。

また、やはり数回の利用であれば、レンタカーもおすすめです。

便利な雪道対策グッズ

d7a890ccd696dc7579e3822b475b9722_s

雪が降る前に、車内にしっかりと準備しておきましょう。

降雪後に取り揃えるのは、売り切れなどのため難しいこともあります。

  • 軍手

タイヤチェーンの装着や雪下ろしのときなど、外での作業時に重宝。交換用に、数枚準備しておくのがベター。

  • スクレーパー

朝、フロントガラスなどに降りた霜は、スクレーパーでこそぎ落とすのが便利。レンタカーには用意されていることも。

  • 解氷スプレー

鍵穴の凍結やフロントガラスの霜落とし時などにも利用できます。ワイパーがフロントガラスに貼り付いてしまったときも重宝。

  • 長靴

雪道は得てして足場が悪いもの。ぐちゃぐちゃの路面や、雪深いところでの作業時には必須アイテム。

  • 懐中電灯

雪道のトラブルは、昼間だけとは限りません。街灯もない真っ暗な夜ということもあります。懐中電灯がないと手も足も出ません。

  • スコップ

駐車中に降り積もった雪のせいで、車が動かせなくなることも。そんなとき、車両の前後の路面を雪かきできるスコップは便利。

スタックしてタイヤが空転したときに、滑り止めの砂を使うとスタックから脱出できることも。

きちんと雪道での安全対策をして、楽しい走行をしてくださいね。

引用参考 雪道ドライブのきほんの「き」